GWだというのに コロナで緊急事態宣言 どこにも行けませんね。
琵琶湖沿岸の県営駐車場は GW中閉鎖するようです。
賢明な処置です。
近畿のみなさん、残念ながら 今年のGWも お家で静かに過ごしましょう。
ところで、この前 クスリチェーン店に寄って、
仕事が忙しい時用に パックライスとレトルトカレーを買っておこうと物色していると
S&Bからチューブタイプの「きざみ福神漬け」なるものを発見いたしました。
私は初めて見ました。
珍しいものを見ると とりあえず買ってみたくなる性分。
パックライス+レトルトカレー+「きざみ福神漬け」 をセットで買うことにしました。
正式名称 S&B カレープラス きざみ福神漬け
S&Bのホームページで確認してみると どうも新製品のようです。知らないわけです。
「きざみ福神漬け」 と 「きざみらっきょう」 が新製品で販売されています。
次は、「きざみらっきょう」にチャレンジしたいと思います。
この、「きざみ福神漬け」は 粗くきざんだ福神漬けチューブで、
7種の素材を使用し、ほどよい甘さとシャキシャキとした食感が楽しめ、
カレーの他、オムライスや、おにぎりの具、納豆にも おすすめのようです。
S&B カレープラス きざみ福神漬け を 食した感想
私は、仕事が忙しい時に簡単に昼食を取れるように、
パックライス と レトルトカレーを各種揃えています。
そこに、アクセントとして「きざみ福神漬け」をのせて 食してみました。
感想は 比較的甘い福神漬けを細かく砕いたといった感じです(そのままやん!)。
味としては 少しぼんやりした感じで もう少しポイントがあっても良かったのではないでしょうか。
しかし、普通に福神漬けを買っておくほど カレーを食べるわけでもなく
チューブで使えるのは 仕事場では便利かもしれません。
自宅では チューブは使わないかな。
以上。おしまい。