ココでお伝えしたい事。
- AURRY(オートリー)というスニーカーについて
- スニーカー と テーラードジャケット いかに
- 食わず嫌いにならず チャレンジしてみよう
日本に入ってきて間もないスニーカー
AUTRY(オートリー)
を購入し、
テーラードジャケット合わせにチャレンジ
しようと思っている今日この頃。
AUTRY(オートリー)とは
AUTRY(オートリー)は
テキサス州ダラスで1982年に誕生したスニーカーブランドです。
「オフィシャルにアメリカ国旗を持つ靴」として、
アメリカで有名になりました。
ブランドのアイコンともいえるモデル「メダリスト」は
1985年にリリースされ、北米市場で人気を得ました。
1990年代以降、長らく休眠状態でしたが、
GUCCI や CELINE、BOTTEGA VENETAなどで
CEOを歴任した経歴をもつPatrizio di Marco氏が、
様々なラグジュアリーブランド出身のスタッフが集結して
2019年にヨーロッパで再始動を果たし、
2020SSコレクションとして
リニューアルされたモデル『メダリスト』を発表しました。
メダリスト レザー/スウェード オレンジ
現在はイタリア、フランスをはじめとするヨーロッパ各国、
北米の主要な百貨店、感度の高い数多くのセレクトショップで取り扱われるようになり、
再復活を遂げた初年度から僅か3年間で世界各国の市場で飛躍的に売り上げています。
【星条旗の付いたスニーカー】 AUTRY(オートリー)は
売上の一部をニューヨークの自由の女神像の修復費として寄付しており、
ブランドのロゴに正式なアメリカ国旗(星条旗)の星や縞の数を入れることを
オフィシャルに認可されている数少ないブランドの1つです。
最近では、
BTS を筆頭に
韓国芸能界で人気があり
メンズだけでなくウィメンズもあります。
日本では
まだ、それほど認知度は低いため
履いている人も少なく
先取りするチャンスです。
AUTRY(オートリー)で スニーカー&テーラードジャケット合わせ をしてみた
インナーのニットは
靴をAUTRYのスニーカーで固定して
他を入れ替えてみました。
パンツ:BRIGLIA 1949 ベージュ コットンパンツ
スニーカーのスウェード部分とパンツの色が同じで良い感じです。
ジャケット:ISAIA(イザイア) キャメル
ブラウン系でまとめてみました。
優しい雰囲気にスポーティーをプラス。
いけそうでしょうか。
ジャケット:BOGLIOLI(ボリオリ)K‐JACKET グレーグリーン
ボリオリの製品染めのこなれた感じがスニーカーに合うように思います。
次はパンツをデニムに替えてみます
パンツ: PT TORINO DENIM インディゴブルー
スニーカーはデニムにはより合いやすいですね。
ジャケット:De Petrillo(デ・ペトリロ) ブラウン
デニムにジャケット、そしてスニーカーが合わせやすいかも。
ジャケット:BOGLIOLI(ボリオリ)K‐JACKET グレーグリーン
やはり、ボリオリはいいですね。
カジュアル気味に合わせるには抜群です。
まとめ
今、ヨーロッパや韓国で大人気の
AUTRY(オートリー)の MEDALIST
レザー/スウェード スニーカーを購入しました。
初のテーラードジャケット+スニーカー合わせに
チャレンジするべく
イタリアおやじの写真で研究しつつ
あとは思い切るだけ。
私が若いころに履いていたスニーカーを
彷彿をさせるクラシックな雰囲気。
しかし、若い人にもハマるらしく
息子(15歳)が
「そのスニーカーいいな~ また貸して」
と言ってきました。
足のサイズはもう同じ(笑)
取られてしまいそうです。
まだ、日本では被ることの少ない
AUTRY(オートリー)のスニーカー。
いかがでしょうか。
おしまい。